アメリカのファッションサイト TOP 5
輸入代行 2023.05.03 2023.05.03
similarwebというWebサイトの統計を見ることができるサイトで、アメリカのファッション&アパレルカテゴリーのサイトランキングを見ることができたので紹介します。
TOP 5 まではだれでも無料で見れます。
6位以降を見るにはsimilarwebに登録が必要です。
ノードストローム (Nordstrom)
第5位はノードストロームです。
ノードストロームはアメリカの高級百貨店で、300店舗以上あります。
nordstrom.com は日本から一部商品のみ注文できます。
us-buyer.comの輸入代行サービスを使えば、日本へ発送しない商品も入手することができます。
詳しい使い方は、「ノードストロームで注文代行」をご覧ください。
ナイキ (Nike)
第4位はナイキです。
Nike.comは各国にそれぞれのサイトを持っており、もちろん日本のサイトもあります。
日米のサイトを比較すると本国アメリカのサイトの方が商品数が多いようです。
アメリカのNike.com は日本へ商品発送しませんので、輸入代行サービスをご利用ください。
詳しい使い方は、「ナイキアメリカで買い物代行」を参照ください。
ギャップ (GAP)
日本に店舗があり人気のギャップは、日本特有のサイトがあります。
一方アメリカのサイトの注文は日本へ発送されませんので輸入代行サービスをご利用ください。
詳しい使い方は「GAPの米国サイトで注文代行」を参照してください。
シーン (Shein)
第2位は シーン です。
このサイトは最近急に出てきた感じです。
ブランドというよりは安い服が買える中国のオンラインサイトというイメージです。
WIKIPEIDAで調べてみると、シンガポールの会社で 売上240億ドル(3.2兆円)で、企業価値が1,000億ドル(13兆円)になるそうです。そしてアメリカにもディストリビューションセンターを作り売り上げを伸ばしているようです。
シーンも国ごとにサイトがあり日本のサイトもあります。
アメリカのシーンから注文転送や輸入代行の依頼はあまりなく、今までに数件の注文となります。
メイシーズ (Macy’s)
そして第1位は メイシーズ となります。
メイシーズはアメリカで最大手の百貨店です。
店舗数は500以上になり、アメリカのショッピングモールのほとんどに入っています。
そのメイシーズの通販サイトがアメリカでもっともアクセス数の多いファッションサイトになります。
メイシーズの通販サイトは日本からもアクセスし注文できます。
ただ注文できる商品は限定的で、日本へ発送できない商品は日本からは見えないようになっています。
日本へ発送できない商品とは、ブランド品で規制があるものや日本へ送るには発送が難しい大型商品、割れ物、危険物などが含まれます。
そういった商品は輸入代行サービスを使えば注文できます。
利用方法は「メイシーズの米国サイトで注文代行」ページを参照してください。
まとめ
SimilarWebによる アメリカでアクセス数の多いファッションサイトTOP 5 を紹介しました。

これらのサイトを見ると、アメリカのファッショントレンドが少しわかるでしょう。
us-buyerでは、これらのサイトで注文代行し日本へ発送しております。
お申込み方法で、ウェブに商品名等を記入して送るのが面倒という場合は、LINEを使ってワンタップで依頼する方法もあります。
詳しくは、「LINEで輸入代行」を参照してください。
投稿者プロフィール

- Owner
-
1991年 日本大学卒業。
1993年 サンフランシスコのCollege for Recording Arts 卒業。
その後、渋谷のUSトーイ専門店へ商品を送る仕事をしたご縁で2000年にus-buyer.comを設立。
最新の投稿
輸入代行2023.06.03バイマの仕入先から直接購入
輸入代行2023.06.01アメリカの化粧品 新商品情報
日本への発送2023.05.30危険物の発送実績 (2023年4月)
日本への発送2023.05.30大型商品の送料実績 (2023年4月)