ライブオークション入札代行サービス
輸入代行 2022.04.03 2023.10.03
LiveAuctioneers.com は世界中で開催されるオークション会場にネット経由で参加できるサイトです。
ここでは入札代行の依頼方法をご説明します!
目次
どんな商品に入札できる?
ポイント ①
ライブオークションはebayと違い、登録、入札、発送の手配等すべての手続きが面倒
LiveAuctioneers.com 入札代行にかかる費用
- 落札価格
- オークションハウスへ払うバイヤーズプレミアム(通常落札額の20%~)
- 代行手数料(15%)
- オークションハウスからus-buyerまでの送料
- us-buyerからお客様までの送料
- 日本に輸入する際の関税、消費税
LiveAuctioneers.com の見方
Liveauctioneers.com の出品商品ページの見方です。
ライブオークション入札代行依頼の手順
- LiveAuctioneersなどで希望オークションを探す。
- us-buyer.comのマイページで「ショップ代行依頼」をクリック[画像①]
- 「ショップ」欄で「その他」をチェックしサイトのURLを書く[画像② ]
- 「商品」欄で商品ページのURL、画像、ロット番号、商品名、入札額を入力し「追加」を押す[画像③④⑤⑥⑦]。* が付いていない欄の入力はオプションですが、ご希望商品を明確に認識するため入力してください。
- 同じオークションで複数商品ご希望の場合はそれらも入力してください。違うオークションの場合は、新しいショップ代行依頼をお送りください。
- 「オプション」[画像⑨]
- 「在庫切れの場合」→ 「あるものだけ」を選択。
- 「補償サービス」→ 商品が届かない、商品が違う、破損などのトラブルにあった場合弊社にて補償いたします。料金は費用の3%か5%になります。
- 「即発送希望?」→ この商品が倉庫に届いたら保管せずすぐに発送手続きになります。
- 入力したらページ右下の「確認ページへ」を押す[画像⑩]
- 確認したら「送信」ボタンを押します。
- オークション会社へ申請と入札代行を行います。手続きは営業時間(米国西海岸時間で平日9am-4pm)に行っております。
ライブオークションのサイト
Liveauctioneers.com以外のライブオークションサイトを紹介します。
プロファイルズインヒストリー
ハリウッドの映画や音楽のメモラビリア
ヘリテージオークション
年間に1,000件近いオークションを開催する大手オークションハウス。芸能、スポーツのコレクタブルも多い。
iコレクター
コレクタブル
クリスティーズ
世界で最も歴史が長く有名なオークションハウスのひとつ
サザビーズ
ご注意
- オークションハウスへの申請は数日かかる場合があるため入札依頼は開催日の数日前までにはお送りください。
- 入札代行のご依頼はキャンセルできません。
- 入札額に応じ前金をいただきます。落札できず前金を返金する場合は決済手数料5%を差引いて返金となります。
- 落札できなかった場合でも入札手数料として5ドルいただきます。
- 会場の落札者が優先されることがあります。
投稿者プロフィール
- Owner
- 1991年 日本大学卒業。
1993年 サンフランシスコのCollege for Recording Arts 卒業。
その後、渋谷のUSトーイ専門店へ商品を送る仕事をしたご縁で2000年にus-buyer.comを設立。
最新の投稿
日本への発送2023年12月4日海外お菓子を直接輸入する
転送サービス2023年12月2日アメリカのコレクション・トイ・ストア
日本への発送2023年11月19日高級カリフォルニアワインを個人輸入する
日本への発送2023年11月16日危険物の発送実績 (2023年9-10月)