Apple USAから個人輸入する方法
輸入代行 2022.09.08 2023.09.13
9月7日のアップルイベント発表された新商品とアメリカの発売日です。
予約は9月9日開始です。
商品 | アメリカの発売日 |
---|---|
iPhone 14 | 9月16日 |
iPhone 14 Plus | 10月7日 |
AirPods Pro | 9月23日 |
Apple Watch Series8 | 9月16日 |
Apple Watch ULTRA | 9月23日 |
サイト情報
サイトURL | https://www.apple.com/ |
国 | USA |
日本からアクセスできるか? ※ | YES |
日本へ発送するか? | NO |
米国内に住所があれば日本から注文できるか? | YES |
転送会社へ発送するか? | YES (注文キャンセルされる場合もあります) |
日本からアクセスする方法
- 日本で www.apple.com とタイプすると日本のサイト (www.apple.com/jp/) へアクセスします。
- ページ一番下の「日本」をタップし国選択ページへ行きます。
- 一番下にある「United States」をタップします。
- 「お住いの場所に~」と出るので、「X」 をタップし消します。
注文方法
日本からアメリカのAppleストアで注文した物は us-buyer の倉庫に届いています。
ただ、たまに注文後にキャンセルされたというお客様から報告があります。
Apple IDで注文すると大丈夫、等聞いたことはありますが確かな情報ではありません。
Apple USAで利用できる輸入代行サービス
投稿者プロフィール
- Owner
- 1991年 日本大学卒業。
1993年 サンフランシスコのCollege for Recording Arts 卒業。
その後、渋谷のUSトーイ専門店へ商品を送る仕事をしたご縁で2000年にus-buyer.comを設立。
最新の投稿
輸入代行2023年9月25日【LINEで輸入代行】 ケイトスペード米国公式サイト
日本への発送2023年9月25日インボイス制度、輸入品の場合はどうなる?
日本への発送2023年9月24日危険物の発送実績 (2023年8月)
日本への発送2023年9月24日大型商品の送料実績 (2023年8月)